デザイナー育成研究所とは

プロのグラフィックデザイナーとして活動していけるスキルと
より実践的な内容を学ぶことによって未経験からでもフリーで活動できる実力がつく6か月コース。

技術的な内容が学べます

✔ illustratorでチラシや印刷物、バナー画像が作れるようになります

✔ photoshopで画像の編集ができるようになります

✔ ロゴデザインやそのためのヒアリングの方法が分かるようになります

実践的な内容が学べます

✔ 効果の出る打合せの方法が分かるようになります

✔ 駆け出しでも仕事を貰う方法が分かります

✔ 見積書作成~納品までの気を付けるポイントが学べます

ブログ
未経験,ママデザイナー,在宅,フリーランス
デザイナー育成研究所 リアル交流会
受講生さんの結果
フリーデザイナー
デザイン収入1.5倍(月十数万の売上)に!
ブログ
デザイナー育成研究所
デザイナー育成研究所zoom交流会
古田水穂

《5つの動画期間限定無料プレゼント》

1.お客さまに選ばれるグラフィックデザインで1番大事なこと
2.グラフィックデザインの依頼が増える提案力
3.苦手なグラフィックの依頼も解決できるチーム戦略
4.リピートにつなげるグラフィックデザイン力
5.グラフィックデザインの価値ある価格設定

デザイナーになりたい方へお悩み解決の記事をアメブロにて投稿しています。
記事はこちら

サポート体制

zoom指導

入退室自由のzoom指導日があります。
画面共有によって分からないことを好きなだけ質問でき、デザインの添削も行います。

チャットワークでの質問無制限

テキストメッセージによる質問が無制限にできます。
画像添付、データ添付でデザイン添削もします。

オンライン動画コンテンツ

デザインのノウハウ、ソフトの使い方から打合せの方法ヒアリングの方法などより実践的な内容もお伝えしていきます。

内容紹介

プロのグラフィックデザイナーになるコース(6か月コース)と個別チャットなし(グループ質問チャットのみ)zoom指導日なしの3カ月コースがあります。

デザインの基礎知識

  • いいデザインに必ずある4要素
  • デザインの基本ルール
  • 色について

制作に関する知識

  • 著作権について
  • 大容量ファイルを送信する方法
  • オススメ素材サイトの紹介
  • 参考画像おすすめサイトの紹介
  • クラウドソーシングについて

打合せの進め方

  • チラシとパンフレットの役割の違い
  • 効果の出る打合せの進め方・ご提案方法
  • ヒアリングの進め方

illustratorの基本の操作方法

  • ショートカットキーの使い方
  • 図形の扱い方
  • 文字の扱い方

グラフィックデザインの基礎知識

  • photoshop配置する画像の編集について
  • トンボ・紙の出力について
  • フォントの説明-パソコンにダウンロードする方法
  • 印刷の仕組みについて
  • 画像の配置について
  • 紙について
  • 入稿用データの作り方
  • グループ化・レイヤー・変形・整列について

ロゴ制作について

  • ロゴデザインの作り方
  • ロゴ見積書の作り方
  • モックアップの作り方

入稿用データの作り方

  • 新規入稿用データの作り方
  • 校了後の入稿用データの作り方
  • 入稿時気を付けること

仕事を取る方法

  • 団体に属すことによって仕事に繋げていく方法
  • インスタ集客講座
  • 集客・ブランディングについて

トラブル防止のための書類データ
封筒や領収書などオリジナルで制作した印刷物一式のお渡し