鈴鹿から北海道への旅!

三重県鈴鹿市からセントレアに行きまして、北海道札幌の地へ!

相方はヨサコイの衣装やTシャツを作る仕事をしているのでうけもったチームの応援に。
私と子どもたち3人は札幌観光へ!

ジンギスカンって結構癖が強い印象で(相方と一緒w)子どもに食べられるのかなと思いましたが、おいしくて有名な店をチェックしておいてくれたらしくみんな楽しそうに食べていました。味噌ラーメンは空港で食べたはずですが狂ったようにw味噌ラーメンとつぶやく息子のために相方がラーメン横丁に連れていってくれました。

夜のすすきのは「夜パフェ」なるものが流行っているらしく思春期女子が食べたがっていたので行って見ましたがどこも30~1時間待ちで諦めてホテルに帰りました。

ホテルは真ん中吹き抜けのリゾート地のようで、少し前まで温泉があったようですが壊れていますとエレベーターに書いてありました。(だから安かったのか!?)

鈴鹿から家族を連れて札幌まで連れていってくれた相方に感謝です!!
自分だけでは絶対行けませんでしたw飛行機怖いし…w

鈴鹿の食べ物ももちろん美味しいですが、家族で北海道に行って美味しい海鮮丼やサッポロビール、四つ葉のソフトクリームを食べておいしいねと顔を見合わせて、相方の作った衣装を着て踊る踊り子たちを見て「さすがかっこいいね」って尊んで、心残りはないかと気遣う関係性がほんとにありがたいなと思います。

ステップファミリーですが子どもたちも相方になつき、相方も我が子だと親身になって心を寄せてくれる。
そんな関係性が再確認出来てよき旅でした。

お互いに仕事が忙しくてなかなか家族旅行にもいけませんが行ける時は全力で楽しみます。

鈴鹿に越してきて4カ月、最初は大変でしたが(以前貸していた人が出て行ってから長いこと人が住んでいなかったので人の住める環境ではなく掃除がとても大変でした…)
不安もありましたが今はとても幸せです。

さぁ、明日のばんごはんは何にしよう。
相方はめちゃくちゃ食べるので晩ごはんの算段が大変です。
それが喜びでもあるんですけどね。

Miz-design《ミズデザイン》 古田水穂